和田長浜海水浴場(和田浜・長浜)

西部(横須賀市西部・逗子市・葉山町)

横須賀市長井・三浦市初声

地図(グーグルマップより引用)

スポンサーリンク

アクセス

公共交通機関

京急久里浜線 終点『三崎口』駅にて下車

京浜急行バス 『三崎口駅』バス停より

三12・13・21・22長井・荒崎行き

三5・10・11・24・26横須賀市民病院行き

須6・7・8・衣6横須賀駅行き

『和田』バス停下車(バス所要時間5分)

そこから徒歩15分程(1キロちょい)

横浜横須賀道路『衣笠』ICで降り→三浦縦貫道路終点『三浦縦貫高円坊入口』を右折→そのまま直進し国道134号線とぶつかる『初声小学校入口』を左折→しばらく進むと『和田』交差点があるので左折→下の画像にもある和田長浜海水浴場と看板があるところを曲がり道なりに進めば到着です

基本情報

海の家   あり
トイレ駐車場内に仮設トイレ複数
駐車場あり
水質綺麗   
客層海水浴客、磯遊び、マリンスポーツ  
周辺施設ソレイユの丘、すかなごっそ、

海の家は複数(2~3軒)あります。

トイレは長浜駐車場内に計6個くらい仮設トイレがありました。

長浜駐車場  約150台1500円~1000円
オフシーズンは無料
和田浜駐車場夏季のみの臨時駐車場 
料金は長浜駐車場と同様  

駐車場につきましては横須賀市側の長浜駐車場がオールシーズン解放しており7・8月の土日で1500円また5・6・9・10月土日祝で1000円、他無料となっています。

感想

割と知名度の高い和田長浜海水浴場。一応正式には『ながはま』とのことですが『なはま』の愛称で親しまれています。横須賀市側の長浜海岸、三浦市側の和田海岸の総称で和田長浜と呼ばれています。

この海水浴場は駐車場の目の前が海というアクセスのよさが人気の1つだと思います。デイキャンプやBBQで賑わっており野営キャンプ地としても人気のようですが…

昔の人曰く年々砂浜が汚れてきてると嘆いていたので、全てに言える事ですがルール、モラルを踏まえて遊ぶことを心掛けねば…

砂浜は300~400mくらいはありそうな長い砂浜で水質も綺麗です。

特にソレイユの丘方面へ岩場をぴょこぴょこ進むとより透明度が高いエリアになると思います。

そちら方面の岩場は子供たちの磯遊びで夏は賑わっています。

特に家族連れの方にお勧めです!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました